ブログ一覧

Seamless Support Labs 原宿 視察!!

20117

大学の恩師が、渋谷区とタイアップし令和6年12月1日にオープンした施設を訪れました。

障害者も分け隔てなく地域で活躍できる場(共生社会)を実現する為に、6年間の構想を経て渋谷区の全面的なバックアップを受けて完成された施設。

1回には原宿の裏通りにふさわしいおしゃれなカフェがあり、障害者やLGBTQのスタッフが運営している。

大学教授と、お金持ちの渋谷区だからできたわけではなく、やろうとおもえばきっと田舎でも規模や形は違えども、共生社会に向けての取り組みはできる・・・はず('ω')ノ


https://www.mutsukikai.jp/archives/branch/1647

2024年12月01日

認知症ケア学会へ

【東京国際フォーラム 認知症ケア学会】

6月15日(土)東京国際フォーラムで開催された認知症ケア学会に参加をしてまいりました。

メインで学びたかったのは、上級認知症ケア専門士向けに開催された、「ナラティブアプローチ」のお勉強。90分のために1日かけていきましたが、とても有意義な1日であった。実践できる新たな学びを得て、現場で活用してみたいと思います。

代表写真

代表写真
2024年06月15日

さいたま少年鑑別所見学

1000000616

日本福祉大学鷲野教授のお誘いで、さいたま少年鑑別所に見学に行ってまいりました。

高齢福祉分野からみると関係ないかと思われますが、共生社会を総合的に考える上で共通する部分も多々あり、いつもと違った視点で福祉を考えることができました。

代表写真
2023年10月06日

ブログ始めました

ホームページ更新に伴い、宮城県仙南地域の情報等を不定期に載せていきたいと思います('ω')ノ

2023年09月01日